カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

b→dashの価格(料金・費用)

time

価格情報は現在調査中です

b→dash競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Account Engagement Growth

150,000

Plus

300,000

Adobe Marketo Engage 価格とパッケージ

-

SATORI 料金

148,000

b→dashの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

株式会社インターナカツ|ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高いROIの期待できる1to1配信ツールです

CRMツール,Web接客ツール,MAツール,CMS,レコメンドエンジンで利用

良いポイント

レコメンドやMAなど関連ツールを一元管理で利用できる。同ツール内で利用できるからこそ1to1での配信精度が高く、ユーザのリアクションがいい。
データの連携、アクセスログの取得が自由にカスタマイズできるためできる施策は無限大。
ツールUIも視覚的にわかりやすく、サポート体制も厚いので、技術的に専用スタッフを構える必要がない。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

我が社では欠かせない必須ツール

MAツールで利用

良いポイント

コスパ最強ツール。b→dash1つでクロスセル、アップセル、F2転換率の向上全て網羅できる。
HTML・ノーコードの両方でメルマガ作成できるため簡単にクオリティの高い施作を打てる。
担当様との定例ミーティングがありその際に、施作相談、対策、不明点の解決等
定期的にできる為、導入後のサポートもかなり手厚い。
弊社では最低限のアプリケーションしか使用していませんが、
LINEやSMS、BIといった様々なアプリケーションがある為、
b→dash1つで幅広いマーケティングが可能だと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スキル不要UI/UXが分かりやすくAPI連携で簡単に使える

Web接客ツール,MAツール,レコメンドエンジンで利用

良いポイント

メール/MAとシナリオ、Web接客を利用している。

>リピート促進シナリオ、初回購入促進シナリオ、閲覧商品アプローチ、お気に入り商品レコメンド、カート落ち促進、休眠アプローチ、ポイント有効期限アプローチ、サイトPOPUPを表示等々…

まず、施策を開始するにあたり、データ構築が必要になる。

データ構築はW2 Repeat(旧:リピートPLUS)とのAPI連携があったので
顧客情報や注文情報やカート情報、サイト閲覧データ等々が日時で自動更新されるので手動でインポートする必要はなく、シナリオと合わせ、促進の自動化ができるので業務負担が軽減し、企画と改善に力を入れられるようになった。

沢山のことができる分、連携されたデータを整理し、施策にあったデータ構築は複雑でほぼ自社でやることは不可能に近いが、専属の担当者(データ構築に長けているやシナリオ制作、お客様アプローチに長けている担当)が都度付いて、相談しながらデータ構築をし、アプローチから成果の可視化、改善までサポートしてくれるので信頼できる。
一度構築してしまえばあとはひたすら回し、企画・改善をしていくだけなので本当に助かる。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!